メニュー
  • Top
  • Diary
  • gallery
  • about
  • offline
  • offline

ページ

タグ「ヤマト」の検索結果は以下のとおりです。

All soul's day

ハロウィンというより万聖節です。 All soul's day

2014年冬コミ新刊

ひでェ話だ 2014年冬コミ新刊

その手の温もりを

2010年5月に出したコピー本です。 購入してくださったみなさまありがとうございます。 あまりにそれ以降と作風というか毛色が違うため大変に羞恥プレイです。 もうやめて!tenの豆腐メンタルのライフはゼロよ! その手の温もりを

次界どうでしょう

2011年10月に出しましたコピー本です。 ビックリマンと 水曜どうでしょう のダブルパロという色物で、再録とかしづらくて。水どうをご存知なくても分かるようにはしてるつもりではありますがはてさて。 でも結構気に入っているのですがどうでしょう。   次界どうでしょう

ロココさま、今年はぼくは良い子でしたか?

Merry merry Christmas. ロココさま、今年はぼくは良い子でしたか?

for all hallows

万聖節に寄せて。諸聖人の日、より万聖節っていう単語が好きな私です。 いろいろんなあれやこれやで、主線のみです。それでもよろしければ…ガク。季節モノなので今日投稿しないと意味ないなあと…ガクッ。   for all hallows

鎖

gadget downburstの かごろさん が、夏コミで配布されていたポストカードの絵柄がドラマティックでとても大好きで、囚われてるヤマトとアリババの三次創作を描きたい…!と思ってしまい、その旨恐れ多くもかごろさんご本人に言ってみましたところ、描いていいよと許可を頂いてしまったので、描いてしまいました…!怖いもの知らずにも程があります。ちょっとかごろさんの作風をイメージしてるあたりが更に怖い...

それはあなたのものだ

2009年になんか描いていたもののようです。 ちょっと面白いな、続き描いてみようかと一瞬思いましたが、この流れってヤマト君出せないからそっと机の引き出しに戻そうと思います。 それはあなたのものだ

c86勇気燦々mini

c86のおまけペーパーです。 テキストに不備があったので、イベント後すぐpixivにアップしていました。   c86勇気燦々mini

casus belli

同人誌casus belliの表紙です。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ページ検索

ページ検索フォーム
キーワード

Created by freo.Template designed by 32877. Modified by ten.